こんにちは✋フクマルです。
今回紹介するドラマは、
『遺留捜査season1』
です🎞
それでは、紹介します↓
紹介
放送期間 2011年4月13日~2011年6月22日
ジャンル 刑事
話数 全11話
脚本 不明
俳優 川上 隆也
脚本家・俳優紹介
〇脚本家
不明
わかり次第更新します🙇🏻♀️
〇俳優 川上 隆也
生年月日 1965年5月7日
出身地 日本東京都八王子市
1989年、演劇集団キャラメルボックスに入団。
1997年『東京夜曲』で第21回日本アカデミー賞新人賞を受賞する。
あらすじ
遺留物や遺留品を分析し、決定的な証拠を特定。
犯人逮捕へ至る。
一風変わった方法で、糸村聡は捜査をする。
彼がこだわる遺留品はどのように犯人を特定するのか・・・。
遺留捜査season1予告
単語紹介
〇遺留品
持ち主が何らかの理由で残したものや拾い忘れた物、事件現場に残された物などのこと。
遺留品は、持ち主の生死にかかわらず、存在する。
刑事事件や孤独死、自殺、災害などさまざまな状況で発生する。
口コミ
〇面白い
- まいかいめっちゃ泣ける。
泣かせにかかってる。
みんなまだ若い。 - 再放送視聴。
第一話。
豪華な面々。引き込まれた。
佐野史郎さん&蛍雪次朗さん、よきかな。 - お決まりの展開ですが、毎回心が温まるストーリーが良いです。糸村さんと村木さんのペアのなんとも言えない信頼感とやりとりが毎回くすっと笑わせてくれます。
- S2.3先に見ちゃってたけど!遅ればせながらS1見てる!貫地谷さん出てる〜かわい〜
そして波岡さんは初期からのメンバーだったのね!!!!刑事サイド珍しいよね!! - 話の内容は相変わらずホッコリしているけど、シーズン1は今よりもちょっと硬派な部署。
村木さんもいたけど、存在がおとなしかった。
〇面白くない
- 糸村さん及び村木さんのキャラ設定にブレることはそれほどないが、彼らの扱い方への迷いが
感想
筆者は、このシリーズが大好きでリアルタイムでも鑑賞しています。そして、今回はアマゾンプライムでも鑑賞しました🎉
やはり、遺留品から犯人逮捕というのはなかなかないので興味を持ったのかきっかけです。
実際鑑賞してあたりだと感じました。そして、久しぶりにseason1を鑑賞したときには、上川さんの若さにびっくり😲
こんなにseasonが長く続いているのだなと実感しました。